【パワーグリップは絶対に必要か?】

高重量のバーベルトレーニングをする場合、握力が足りずに十分なトレーニングができない事があります。

そのような時に役に立つのが、バーベルをしっかりとグリップするために使う、パワーグリップです。

パワーグリップは、手首につけて種目を行うことによって、握力をサポートしてくれます。

初心者にも必要なのか!?

背中のトレーニングである、ラッドプルダウンやデッドリフトなど、指をギュッと握るような種目を行う場合、初心者のうちは、なるべく素手で行なってください。

なぜならば、重いウェイトを扱う場合、握力が必要となるからです。

もし、握力が弱いと、重いウェイトを扱うことができないので、基本的に最初は、このようなグッズにはなるべく頼らずトレーニングを行っていきます。

そして、ある程度、素手でもトレーニングをできるようになったのであれば、サポートをするグッズを使用していくのですが、グッズにもきちんと使い方があります。

パワーグリップの正しい使い方

トレーニングは、ウォーミングアップのセットと、メインセットのセットを分けて行うのが理想です。

そして、パワーグリップは、ウォーミングアップのセットは使わずに、メインセットの時だけに使います。

なぜかというと、ウォーミングアップのセットを素手で行うことによって、握力を鍛えることもできるからです。

このように、デッドリフトなどを素手で行って、メインセットの時だけ、パワーグリップを使うことによって、腕が疲れないように背中を刺激することができます。

あなたも、「周りの人がつけているから自分もつけよう」と思うのではなく、「なぜ、いまコレが必要なのか?」という事をしっかり考えて、行動するようにしてください。

「短期間で効率よく理想のボディを手に入れる
トレーナーいらずのセルフトレーニング術」

これまで、カラダを鍛えても
なかなか結果が出すことが
できなかったあなたのために!

効率の良いカラダの鍛え方を
学ぶことができる、

オンライン動画講座を販売中!

本気で理想のカラダを
手に入れたいあなたにおすすめです。

  ↓詳しくはこちらをクリック↓

追伸:

常に効率的なトレーニングを行い
失敗したくないあなたのための、

「失敗しないトレーニング
7STEP基礎講座」を
無料で公開中です!

ぜひ、こちらもご覧ください!

↓7STEP基礎講座の詳細はこちら↓

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です